こんにちは、えあです。
今週末はバレンタインですね💕
先日デパートに足を運ぶと、
そこら中おしゃれなチョコレートでキラキラしていました✨
『チョコレート』とひと言で表現すると、それまでですが、
実際は、味、デザイン、機能(健康重視、フェアトレードなど)ごとに
まったく違った『チョコレート』になっています。
シンプルな中に様々なこだわりが詰め込まれていますね!
AIRzが目指すところも「シンプルであり、かつ充実している」サービスです。
・ユーザーに喜ばれるサービスか?
・マーケットに受け入れられるサービスか?
それらを重視して、必要とされる機能に絞った設計に向かっています。
クラウドコストに関わるサービスとしては、
AWSが提供する「Cost Explorer」をはじめ、
要所要所で近しい機能を搭載したサービスはいくつかありますが、
それでもお客様のかゆいところに手が届いていない現状があります。
そんな現状を踏まえ、AIRz新機能は、特に
・複数企業で構成される「企業グループ」のクラウドシステム責任者
・情報システム子会社のクラウドシステム責任者
にあたる方々の事務作業の工数削減に寄与できるサービスになっています。
ご興味のある方はお気軽にお問合せください🐶
ご意見・ご要望お待ちしております♪
---------------------
●サービスご案内サイト
●サービス運営会社(シンプライン)
--------------------